麺
みなさん、こんにちは。
今日は食料品を買いにドンキとSam’s に買い物に行ってきました。
ドンキから出たら、綺麗な虹が出ていました。
妊娠してからお米を食べたくなくなり、食べやすい麺流ばかり食べていることに気がつきました。
家でもお蕎麦を食べたり、冷凍うどんを食べたり、栄養のあるものをもっと食べないとなと反省です。
先週末は、一人ランチに配達アプリのDoor Dash で808ビルに入っている、四川料理のレストランMIANのスパイシー混ぜ麺と水餃子を注文しました。
何度かお店には行ったことがあり、水餃子がすごく美味しいです。
食べきれなかった水餃子を仕事帰りの主人が食べて、すごく美味しかったみたいで、今日はランチに
Take out してきてくれました。
本当はトマトが入った麺が食べたかったけど、夜のみとのことで、Sweet &Sour 麺を注文しました。
Yelpの写真のメニューでみて決めましたが、写真と違って実物がすごく寂しくて、麺も素麺みたいな麺で、黄色の卵麺が良かったなと後悔しました。
スープも結構辛くて、主人が注文したビーフシチュー麺は卵麺だったし、そちらの方が食べやすかったです。
コロナでレストランも通常のメニューがなかったり、さらに妊娠中の今はお寿司もお刺身もレアなお肉も食べれないので、本当に食べるものに困ります。
といっても以前はお肉大好きだったのに、まだお肉も食べる気がしないので、妊娠中は嗜好が変わるのにびっくりです。