ハワイで妊娠生活6
みなさん、こんにちは。
今日は4月末に行ってきた、15週3回目の妊婦検診のお話です。
まだ付き添いが入室許可されていないので、クリニックに患者本人しか入室はできませんでした。
いつものように尿検査も終わり、今回から経腹での心音確認になりました。
エコー装置をお腹に当てて聴診器のように心音を聞くのみで、画像を見ることもなくすぐに終わりました。
心音も特に問題なく、検査もすぐに終わりました。
日本と違って毎月子供の成長が見れないのは心配になりますが、仕方がないですね。。。
前回のNIPTの検査結果はパンナムビルのドクターに直接電話したので、結果は分かっていますが、本来ならDr.Yから血液検査の結果の電話が来るのですが、結局電話が来なかったので、診察時に確認したらその時にメールを確認してみていました。
問題がなかったから良かったのですが、こちらから確認しないと全くその話にならずに診察が終わりそうだったので、ちょっとびっくりしてしまいました。
患者さんがいっぱいで忙しいのかもですね。
これから気になることは自分から確認しないと、と思いました。
次も四週間後になります。