ハワイで妊娠生活5
みなさん、こんにちは。
さて、今日はNIPT 検査の結果についてです。
血液検査をしてから一週間後にカピオラニのDr.Yに電話して、検査結果を聞きました。
まだ結果が出ていなくて、全然がレビューしたら連絡しますとの事でした。
結果が出るまでいてもたってもいられなくて、三日後にパンナムビルディングのスクリーニングをしたクリニックの先生に直接電話をしました。
写真はパンナムビルディングのクリニックのものです。
検査結果はネガティブだったので、一安心なのと、性別が判明しました。
前回のエコー検査では80%の確率で女の子と言われていたのでそのつもりをしていましたが、まさかの男の子でした。
私も主人も予想外の事にビックリ!!
でも、二人とも男の子が欲しかったので、嬉しいサプライズでした。
とりあえず赤ちゃんに問題もなく、一安心です。
〜今日のおやつ〜
スイカ、アメリカんチェーリー、キウイ
キウイは葉酸もビタミンCも豊富で、妊婦さんにもとても良いみたいですね。
つわりを軽減するビタミンB6や、むくみを改善するカリウム、さらには便秘を改善する食物繊維も含まれています。
血糖値が上がりにくい低GIの食品なのもいいですね。
積極的に食べようと思います。