ハワイで妊娠生活 11
みなさん、こんにちは。
ハワイではロックダウンが続いており、本日、自宅待機•在宅勤務令が24日まで延長になりました。
コロナの感染者が少しでも減るといいのですが、、。
さて、今日は8月の半ばに行ってきた、3度目のベビースクリーニングのお話です。
問題が無ければ、2度のスクリーニングで終わりなのですが、私の場合はへその緒が胎盤の端に付いている、辺縁付着という状態だったので、3度目のスクリーニングがありました。
辺縁付着の場合、栄養が行き渡りづらく、胎児の発達も遅れる事もあるみたいなので、胎児がきちんと育っているか、スクリーニングの日まで心配の日々を過ごしていました。
クリニックの場所はドンキホーテの向かいにある、パンナムビルです。こちらは主人も付き添いokなので、二人で行ってきました。
エコーでの検査の結果、胎児は無事に育っており、1.3kgと小さめですが、問題なしとの事で安心しました。
普段の産婦人科検診で、エコーがもうないので、妊娠8カ月の時点で4Dでの赤ちゃんの姿を見れて、とても嬉しかったです!
病院からメールで、画像と一つ動画も送ってくださいます。
とにかく、赤ちゃんが無事に育っていて良かったです。引き続き、出産まで気を引き締めて、妊婦生活を過ごそうと思います。
〜今日のおやつ〜
Kulu Kulu のショットケーキ🍰、チョコカスタードシュークリームと、ルイボスティーです。
体重が4キロ弱しか増えて無いのですが、病院の先生から特に何も言われていませんが、少し気にしています。次回先生に聞いてみようと思います。