ハワイで人工受精9
みなさん、こんにちは。ハワイは今日から外出時はマスクの着用が義務付けられました。早くコロナが終息することを、心から願っています。
さて、話は戻ります。
二度目の人工受精に挑戦することになりましたが、残念ながら妊娠には至りませんでした。
薬のせいで少し情緒不安定になったり、イライラしやすかったりもするし、ちょくちょくラスベガスに旅行にも行っていたので、その後はクロミッドのみで試してみて、腹腔鏡手術を視野に入れた今後の見通しを考えていました。
不妊治療でなければ、健康な身体にメスを入れることもないのにな、、となかなか手術に踏み切る決心がつきませんでした。
私のDr.は卵管造影検査を単体ではやっておらず、子宮内膜症の癒着を剥がす処置と併せてのみのため、クリニックに対しても不満はありました。
日本と違い、手術しても日帰りで帰らされるので、その点でも心配ではありました。
なので、色々考えた結果、日本で卵管造影の検査をして、それでまた人工受精を試してみて無理だったら、腹腔鏡手術をする事にしました。