今年初のスイカ🍉
みなさん、こんにちは。
バタバタしていて、2日ほど更新が空いてしまいました。
さて、ハワイの近況ですが、ショッキングなニュースが飛び込んできました。
アラモアナ にも入っているニーマン・マーカス・グループは7日、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用をテキサス州の裁判所に申請した。破産申請後も業務を継続する方針で、店舗の再開は感染の収束状況を考慮し判断するとしている。
だそうです。日本人も大好きなニーマン·マーカスか破産申請とは、とても驚きました。
このまま営業も継続するといいですね。。
最近はお昼ご飯はよくUber eatsを利用しています。
家を出なくていいから本当に便利ですよね。
Uber だけではなく、Bite Squad、Door Dashという他の配達ののアプリもあり、店舗によって加盟している所が違っています。
昨日はつけ麺が無性に食べたくなり、色々調べていたら、今はこのご時世なので、ラーメン屋さん自体が独自で配達をしてくれる所があり、ワイキキ とアラモアナ に入っている、Bario ラーメンのデリバリーを利用しました。
出前のラーメンって麺が伸びたりで、微妙なイメージがありますよね。
主人が仕事で私しか食べないので、夜に伸びた麺でラーメン食べさせるのもな、、と。
でも、サイトで茹でてない麺を選ふわ事ができたので、主人の分だけ、茹でていない麺のラーメンと、私はつけ麺を注文しました。ラーメンとつけ麺の大盛りとギョウザ5個入りで$40でした。
Uberのアプリとかだとこれに手数料がプラスなので、独自で配達していただいてとても助かりした。
さて、今日はウォールマート の二階にあるSam’s club に買い物に行ってきて、今年初のスイカを買ってきました。
Costco の会員でもありますが、ハワイカイかカリヒにあるCostco まで行くのは地味に遠いので、最近はもっぱらSam’s でも買い物しています。
今日はスイカを見つけました。
こんなに大きくて$10くらいなので格安です。
今日はいつも買っているヤクルトやお気に入りの牛乳が無かったり、母の日の前日のためか、買い物客も多くて欲しかったもの品切れが多かったです。がっかりでしたが、スイカを買えて大満足です。
写真を撮り忘れましたが、お義母さんにも母の日の花束を買いました。
日本は今日が母の日ですね。
実家の母にも楽天でお花を送りました。